投稿日時 2021-03-28 15:29:48 投稿者 ![]() Ichen このユーザのマイページへ お気に入りユーザ登録 |
投稿者コメント | |
3週間後、乾燥させた時の色がここまでしっかり入ると、もう大丈夫。 このまま暫く置き、すっかり水分が抜けてから、油や獣脂を入れ、柔らかくなるよう擦って、染色革は完成です。 染色する前のなめし革はクリーム色のような風合いです。 それを土台に、天然の材料と時間を使って、数百年前と同じような色に染めます(※今回写真に写っている革は、表がつるつるの革ではなく、起毛状に仕立てた革を使用しています) 物語の中で、イーアンが購入する革は、こんな感じの革ばかりなのです。 |
||
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報 ![]() |
▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて) |