投稿日時 2021-07-28 09:19:18 投稿者 ![]() Ichen このユーザのマイページへ お気に入りユーザ登録 |
投稿者コメント | |
お宿の朝食は、作り置き活用が多いです。お宿は大忙しですから、提供に『速度・見た目ウケ・実は楽』の3点は大切。 とはいえ。今回は作り立て(えへっ)。取り置けるおかず作りは楽しいです。 ・焼き野菜のサラダ ・焼いた塩漬けの肉 ・ズッキーニとカボチャのピカタ 焼いたナスとズッキーニをドレッシングで和えると味の染み方が早く、柔らかです(左下)。色別でパンに載せたり、盛り付けると、何となく品数が増えた錯覚も生じます。 ピカタは、野菜を先に加熱してから使うと、味が凝縮して美味しいです。形なんて気にしません、美味しければ。 ☆タグを早速有難うございます!ズッキーニとナスは焼くのですが、薄切りのニンニクや玉ねぎは生なので、和えると風味強く、しっかりした味わいです。うう、食べて頂きたい・・・ ☆たくさんお褒め頂いて、大変嬉しいです!どさっとたくさんも好きだけれど、こんな盛り付けも楽しいです~ 使用材料:(サラダ)ズッキーニ、ナス、ニンニク、トマト、赤ピーマン、玉ネギ、パセリ、酢、塩、黒胡椒、油(肉)茹でた塩漬け豚肉《←を焼いています》(ピカタ)カボチャ、ズッキーニ、トマト、卵、塩、油、レモン、チーズ、他果物、ふすまパン |
||
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報 ![]() |
▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて) |